-
事前に
万一に備え、健康福祉課、もしくは、民生委員に、受給対象か確認を宜しくお願いいたします。
-
ご逝去
万一の際は24時間365日ご対応いたします。
お電話にて生活保護プランでとお伝えください。新潟地区0120-24-4999
長岡地区0120-4999-70
県央地区0120-4999-87
上越地区0120-4999-09 -
お迎え
専用寝台車で指定場所までお迎えにあがりますのでご安心ください。
-
安置、納棺
当社施設でお預かりいたします。
-
お打ち合わせ
今後の流れ等についてスタッフよりご説明いたします。
-
死亡届、役所打ち合わせ
役所手続きは当社で代行いたします。
-
お別れ、火葬
火葬場でのお別れののち、火葬となります。
生活保護受給者の皆様へ
生活保護を受給されている方やそのご家族の皆さま、万一の際にご不安はありませんか?
VIPシティホールでは、故人が生活保護受給者の場合や扶養義務者・遺族が困窮し、葬祭費用の支払いができない場合に、自己負担0円でできる市区町村葬祭扶助(葬祭費)によるご葬儀をおこなっています。
葬祭費用はお住いの市区町村からの葬祭扶助(葬祭費)でまかなわれます。ご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
※葬祭扶助の支給は、市町村の判断により行われるものです。
支給がない場合は、扶養義務者・遺族の負担による葬儀となります。
含まれる内容
- 棺/ご遺体保管料
(当社施設) - 納骨箱
- 寝台車/霊柩車
(※10km以降は追加料金) - 搬送布団
- 役所手続代行
- 安置・納棺
(ご遺体保管/当社施設)
ご逝去からの流れ
よくあるご質問
葬祭扶助は誰でも支給対象になりますか?
生活保護を受けている世帯の方が亡くなられた場合が対象となります。ただし、葬儀を執り行う故人の親、子、兄弟姉妹などに葬祭費用の支払い能力がある場合は対象外となります。
葬祭費用はすべて無料ですか?
葬祭扶助として認められている範囲となります。
葬祭扶助による葬儀は、最もシンプルなものが基本です。
式場を使用した一般的な葬儀や宗教者による読経、お別れの花などは対象外となります。
戒名などはどうしたら良いのでしょうか
菩提寺などお付き合いのある宗教者へご自身でご依頼いただくことは可能です。
お布施等についても直接ご相談された方がよいでしょう。
※事後に余剰金額があるとみなされてしまうことがありますのでご注意ください。
生活保護でも香典をいただいて構いませんか
生活保護を受けていても、香典を所得として認定されることはありません。弔意として受け止め、故人やご遺族の生活のためにお使いください。